無料セミナーを中心に、オンライン・全国のセミナー情報をご紹介!

セミナー詳細

採用に悩む中小企業必見! 人が集まる、辞めない、魅力的な企業になる秘密を大公開

中小企業のための採用競争に勝つ企業になるためには他企業との差別化が必要です。どのように差別化し、アピールしていけば良いのか?そして差別化するための『魔法の言葉とは?』その秘密をお伝えするセミナーです。

開催場所
オンライン
開催日
2025年02月18日 12:00~13:30
2025年02月20日 19:30~21:00
2025年02月21日 12:00~13:30
2025年02月25日 19:30~21:00
2025年02月27日 12:00~13:30
参加費
無料
セミナーHP
https://chusho-saiyou-seminar-yjyexqv.gamma.site/
受付状態
募集中 (期限:2025年02月26日)
セミナー紹介

現代の採用市場は、求職者の価値観の変化により大きく変容しています。特に若手人材は、単なる給与や企業規模だけでなく、「成長機会」「働きがい」「企業の将来性」を重視する傾向が強くなっています。
中小企業にとって、この変化は挑戦でもあり機会でもあります。大企業にはない「少数精鋭による裁量の大きさ」「経営者との距離の近さ」「スピーディーな挑戦機会」といった魅力を最大限に活かすことが重要です。
そのためには、企業の存在意義や社会的価値を明確に示すことが最も重要なのです。

実際、企業の存在意義を重視する求職者は87%にも上ります。
さらに、柔軟な働き方や具体的な成長機会の提示が、応募率の向上や離職率の低下につながっているという事例も報告されています。

本セミナーは、このような時代において現代の採用市場で苦戦している中小企業の皆様に、効果的な採用戦略と企業ブランディングの再構築方法を提供します。


このセミナーでは、以下の内容を学ぶことができます。

・最新の採用市場トレンドと若手求職者のニーズ
・「魔法の言葉」(企業の存在意義)の定義と重要性
・自社の魅力を引き出す実践的な方法
・効果的な企業PRと採用ブランディングの秘訣

中小企業ならではの強みを活かした採用戦略の立て方や、求職者に響く企業PRの方法についてお伝えします。

セミナー参加特典として、セミナー資料のプレゼントと希望者には個別無料相談(最大60分)をご用意しております。
各回先着8名様限定の無料セミナーとなっております。
Zoomを使用したオンラインセミナーですので、全国どこからでもご参加いただけます。

【詳しい資料はこちらをご確認ください】
https://chusho-saiyou-seminar-yjyexqv.gamma.site/

【注意】

このセミナーは中小企業を対象としたセミナーです。プライム市場に上場している大企業のご参加はご遠慮いただいておりますので予めご了承ください。

講師紹介

氏名:青木 祥世 所属:一般社団法人さいたまサステナブル経営研究所 採用に響く魔法の言葉プロデューサー
大手を取引先に持つ中小企業に対し、取引先からの評価が向上し、 100 年続く企業にな るための経営戦略策定支援の専門家として活動中。 サステナビリティ経営推進の手順として推奨されている SDG コンパスに、 オリジナル の視点を追加した独自のメソッドを用いて、最短 3 ヶ月で取引先からの評価が劇的に向上するサステナ経営方針策定をお手伝い。支援後に取引先からのサステナビリティアンケート に即答できるようになり、生産性と企業評価の向上が同時に起こった企業や支援後1 年間で社内より自発的に 17 件の生産性向上につながる新たな取り組みが始まった企業 が現れるなどの成功事例を持つ。実際の企業に対する伴走支援の経験から、特に中小企業においては企業ブランディングの構築と効果的な対外公表が採用に大きな影響を及ぼすことに気づき、中小企業を対象とした本支援のリリースを決意。

主催者紹介

会社名:一般社団法人さいたまサステナブル経営研究所 部署:サステナサポート部 氏名:青木 祥世

参加応募方法

セミナーHP参照